2019/02/06
ニュープロダクツ

マクニカネットワークスは6日、米国のメンローセキュリティ社のメールのセキュリティサービスである「Menlo Security Advanced Email Threat Isolation」を発売すると発表した。クラウドを用い、メールにある添付ファイルやリンクから端末を攻撃から保護する。
アイソレーションと呼ばれる手法で、リンクが貼られたメールであれば、クラウドでリンクを書き換えて端末に送信。メールを受け、そのリンク先にアクセスする場合、クラウド内のブラウザエンジン経由でアクセスする。これにより、フィッシング詐欺など悪意のあるサイトへの接続を防止する。添付ファイルは、クラウドでHTML5に変換。PDFに変換されたデータをダウンロードすることでマルウェアなどによる攻撃を防ぐ。設定すればスキャンし安全を確認のうえ、オリジナルのファイル形式でのダウンロードもできる。
価格の目安は1000人規模の会社でリンク・添付ファイル対策それぞれ1人あたり年間7300円(税別)。6日に東京都千代田区のフクラシア丸の内オアゾで行われた記者発表会で、メンローセキュリティ社の共同創業者兼チーフアーキテクトのガータム・アルテカ氏は「クラウド内で処理するアイソレーションを用い、安全な状態で端末にメールが届くようにする」と説明した。
■ニュースリリースはこちら
https://www.macnica.net/pressrelease/menlosecurity_20190206.html/
(了)
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com:斯波 祐介
- keyword
- マクニカネットワークス
- サイバーセキュリティ
- サイバー攻撃
- メール
ニュープロダクツのバックナンバー
- 他社携帯で居場所確認可の子ども携帯
- 10年保存可の抗菌・抗ウイルス剤
- ネット通販や募金で被災自治体を支援
- IoT機器製造、安全対策などを支援
- メール添付やリンク分離し端末防御