県内企業などにCDも無料配布

高知県はこのほど、県内でBCP(事業継続計画)に取り組む企業向けに机上型事業継続訓練マニュアルを作成した。BCM(事業継続マネジメント)を実施するにあたっては、避難訓練や安否確認訓練といった初動対応に力点を置いた訓練に加え、事業継続に焦点を当てた訓練が必要となるが、こうした訓練は、実施するためのマニュアルや解説書が少なく、全国的に見ても限られた事業所でしか実施されていない状況にあることから、事業継続訓練の中でも、有効性が高く、かつ比較的容易に実施できる机上型訓練について、訓練の準備から実施、そしてBCPへの反映まで、一連の流れを解説した。

マニュアルには、訓練で使用する資料の様式や訓練シナリオの文例を収録したCDも付属。県内に事業所があり、県内事業所内で訓練実施に活用することなどを条件に、希望企業には無料配布するとしている。

マニュアルは、「第一部:基礎編」「第二部:準備編」「第三部:実施編」「第四部:振返り編」の4部構成。「第一部:基礎編」では、県内事業者のBCP策定状況、東日本大震災でBCP訓練が功を奏した事例および一般的な訓練の手法について述べた上で、机上型訓練の概要を説明している。

「第二部:準備編」では、事業者が自主的に訓練を実施するために必要な準備事項を解説。具体的には、机上型訓練の企画方法や必要となる資料の作成および会場レイアウト・備品の準備など。

「第三部:実施編」では、訓練当日の運営手順や司会の注意事項などを説明。

「第四部:振返り編」では、訓練終了後得られた気付きを集計・分析し、抽出された課題を経営層に報告しBCPを改善していく方法を説明している。

高知県では、これまで「南海地震に備える企業のBCP策定のための手引き」を発行するなど、BCPを支援する様々な取り組みを行ってきた。その結果、平成25年8月に高知県が実施した調査では、従業員50名以上の事業者の策定率は21.9%と、2年前から9.8%増加している。

マニュアルの詳細は下記サイトにて公開している。

http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/bckunrenmanual.html