2020/12/02
防災・危機管理ニュース
東京都議会の最大会派「都民ファーストの会」は2日、開会中の12月議会に提出予定だった都の新型コロナウイルス対策条例改正案の提出を見送ると発表した。来年2月議会への提案を目指し、協力関係にある公明党などと改正内容について検討を続ける。
都民ファがまとめた条例改正案には、新型コロナの検査に応じない人がいるとして、正当な理由なく検査を拒否する場合に5万円以下の過料を科す内容を盛り込んだ。これに対し、自民党幹部は反対の意向を表明。都民ファによると、公明党から条例改正案について「継続協議したい」との申し出があったため、12月議会への提出見送りを決めた。
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
コロナ禍での複合災害対策本部を考える【アーカイブ配信】
2021年4月20日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/22
-
初動対応は、ほぼ問題なし福島県沖を震源とする地震対応アンケート
リスク対策.comは2月13日深夜に発生した福島県沖を震源とする地震による企業の被害状況や対応の課題などを明らかにすることを目的にアンケート調査を実施しました。有効回答は計168件。うち、震度5弱以上を観測した地域(市町村)に本社や支社、営業所、工場などの拠点があるとした回答について分析しました。
2021/04/19
-
事業継続マネジメントシステムの国際規格を学ぶ!ISO22301解説セミナー【アーカイブ配信】
2021年4月13日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/16