2021/01/04
防災・危機管理ニュース
気象庁は4日、日本列島の日本海側を中心に7日から8日ごろにかけて大荒れになるとして、暴風や猛吹雪、高波に警戒するよう呼び掛けた。交通への影響に注意が必要という。
7日に低気圧が発達しながら日本海を東北東へ進み、北日本(北海道と東北)を通過。8日から9日ごろにかけ、日本上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となる見込み。
日本海側では9日ごろまで大雪が続く恐れがある。沖縄でも7日から8日にかけて荒天となり、海上はしけると予想される。
(ニュース提供元:時事通信社)
- keyword
- 大雪
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
コロナ禍での複合災害対策本部を考える【アーカイブ配信】
2021年4月20日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/22
-
初動対応は、ほぼ問題なし福島県沖を震源とする地震対応アンケート
リスク対策.comは2月13日深夜に発生した福島県沖を震源とする地震による企業の被害状況や対応の課題などを明らかにすることを目的にアンケート調査を実施しました。有効回答は計168件。うち、震度5弱以上を観測した地域(市町村)に本社や支社、営業所、工場などの拠点があるとした回答について分析しました。
2021/04/19
-
事業継続マネジメントシステムの国際規格を学ぶ!ISO22301解説セミナー【アーカイブ配信】
2021年4月13日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/16