2024/09/27
特選セミナーアーカイブ
非財務情報の開示動向 その2
国際的な非財務情報の開示を推進している組織や基準、開示項目について、国際的なESGの格付け会社CRIF(本社イタリア)日本法人Sales Manager/Business Development Specialistの村上裕貴氏解説していただきました。
2024年9月24日開催。
【講師】
CRIF Japan株式会社
Sales Manager/Business Development Specialist
村上裕貴氏
■主な話題
・財務・非財務情報開示に関する国際組織
・情報開示 背景と適用スケジュール
・開示プロセスと課題
■対象者:
サスティナブル事業部、リスクマネジメント部門、経営部門 など
配信期限 2024年12月31日
- keyword
- ESG
- 非財務情報
- サステナビリティ基準
特選セミナーアーカイブの他の記事
- AIをめぐるセキュリティの攻防ーその現在地と検討ポイント
- 非財務情報の開示動向 その2~最低限知っておくべき国際基準と開示項目~
- 防災月間いま何を見直す?企業防災をめぐる昨今のリスクから
- AIの信頼性に関わる国際動向と、いま企業に求められる対応
- 非財務情報の開示動向 その1~国内のサスティナビリティ基準~
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/15
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/10/05
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方