今年のGWは最大9連休!(※画像はイメージです)

「今年のGWは最大9連休!」という広告が目に入る季節になってきました。読者の皆さま、GWのご予定は決まっていますか?

旅先であっても、地震や津波対策をお忘れなく♪

災害情報のチェックって暗いイメージばかりではないですよ!その土地の歴史や成り立ちもわかるので、豊かで多様性に満ちた自然を知るきっかけになります。ちょうど先日、沖縄で講演をしてきたので、沖縄旅行を題材にして旅先での災害チェックポイントについてお伝えします。

旅先で想定される津波について知りたかったら「地名 津波」で検索してもいいし、行政のHPに書いていることが多いのでチェックしてみてください。沖縄県は、県のHPに掲載されていました。

■津波浸水予測図 沖縄本島沿岸域 【全体図】
http://www.pref.okinawa.lg.jp/kaigannbousai/tsunami/oh_A_1.pdf

沖縄でレンタカーを借りるとレンタカー協会の観光案内冊子がもらえるのですが、これが優れもの! 地震や津波情報が書かれていて、災害情報が得られるFMの周波数や情報発信サイト「沖縄防災情報ポータル」も紹介されています。また、こんなページもありました。

沖縄県レンタカー協会発行の冊子。ちゃんと防災情報が載ってます。

この中の津波の標識を覚えておいて、行く先々で確認してほしいです。実は地域によってマークが違うのです。だから、意識しないと目に入らないですからね!

引用:沖縄市HP「海抜表示板について」http://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/organize/770/958/495

他にも全国にはいろいろな津波表示があるので、私のレアなコレクション(笑)の一部を紹介しますと、こんな感じです。

高知龍馬空港
三重大学内
静岡県藤枝市
和歌山市
東京都江東区