五條市を出発する「N3エヌキューブ」の循環式水洗トイレ(写真:NTN)

精密機器メーカーのNTN(大阪府大阪市、鵜飼英一社長)は1月17日、奈良県五條市と共同で、能登半島地震で被害を受けた石川県能登町の施設に循環式水洗トイレを提供した。3月下旬頃まで無償貸与する。

当初は五條市への設置を予定していたもので、震災の報を受けた同市が能登町に無償貸与の申し出を行い、NTNもこれに賛同。三重県のNTN桑名事業所から五條市へ製品を輸送すると、16日に給水用の散水車とともに同市を出発、翌17日に現地へ到着し、即座に使用を開始した。

四方約2メートル、高さ2.5メートルのコンテナに、洋式便器1台と自動式手洗いを組み込んだトイレスペース。汚水を分解する処理層を備え、2000リットルのタンクに貯めた水を循環させて使う。動力源として太陽光発電パネルと蓄電池を搭載し、断水・停電地域での利用が可能だ。

能登町に設置した「N3エヌキューブ」の循環式水洗トイレ。処理層を通すことで水を循環利用する。動力源に太陽光発電と蓄電池を搭載(写真:NTN)

NTNの自然エネルギー商品事業部は、輸送用コンテナに小型風力発電や太陽光発電、蓄電池を搭載した移動型独立電源ユニット「N3エヌキューブ」を展開。平時は倉庫や休憩所に、災害時は被災地の活動拠点に使う。2019年の台風15号の際には大規模停電に見舞われた千葉県鋸南町に運び、充電基地として開放。携帯電話のバッテリー切れで困っている被災者を支援した。

今回無償貸与した循環式トイレは「N3エヌキューブ」のレストルームモデル。軽量化・コンパクト化を図った新タイプで、ヘリコプターによる空輸も可能という。同社は「被災地の状況とニーズを考慮したうえで、今後も復興に向けた支援を検討していく」(経営戦略部広報グループ)とする。