毎年のように発生する災害から企業を守るために、BCPの取り組みが進んでいます。 災害対応において重要なことは何か、BCPを継続的に改善していくためのポイントとは?​

本セミナーでは、本気でBCPに取り組む企業の担当者を招き、企業に求められるBCPの姿を考えていきます。各企業や組織で事業継続活動に携わっている方は是非ご視聴ください。

プログラム

取組事例1

ディスコの事業継続活動

ディスコではどのような経緯でBCMの活動が始まり、どのような全社目標を掲げているのか。また、ディスコが考える企業の災害対応やBCMの継続的改善、災害対応の流れなどについてお話しいたします。

株式会社ディスコ
サポート本部 総務部 BCM推進チーム

渋谷 真弘氏

株式会社ディスコは1937年に広島県呉市阿賀町で創業し研削砥石の製造ならびに販売を開始。現在の主な事業内容は、精密加工装置の製造、販売、メンテナンスサービスなど。渋谷氏はBCM推進チームで同社の危機管理、災害対策等を牽引している。

取組事例2

事業継続に必要なリスク情報の収集と活用
日産自動車のBCP/リスクマネジメント

日産自動車における災害対策本部の役割や危機管理体制について、各事業所での災害対応の情報共有やサプライチェーンの管理などについてお話しいたします。

日産自動車株式会社
危機管理&セキュリティーオフィス室長

山梨 慶太氏

早稲田大学社会科学部卒、日産自動車株式会社繊維機械事業部(海外営業)、購買課(海外調達、取引先体質改善)、海外調達室(オンリーワン部品調達)、中国東風汽車有限公司(出向:調達スキーム指導)、ルノーニッサンパーチェシングオルガニゼーション供給リスク&BCPチームリーダー、コーポレートサービス統括部BCP&セキュリティー担当部長などを経て令和3年危機管理&セキュリティーオフィス室長に就任。

ソリューション紹介

AI×ハザードビッグデータで情報収集

AIを用いてSNSから自然災害・事件・事故に関するリスク情報を収集するFASTALERT(ファストアラート)についてご紹介いたします。

株式会社JX通信社
社長室 マーケティングマネージャー

松本 健太郎氏

龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で統計学を学び直し。デジタルマーケティングや消費者インサイト業務に携わった後、JX通信社へ。著書に『誤解だらけの人工知能』『なぜ「つい買ってしまう」のか』(光文社新書) 『人は悪魔に熱狂する』(毎日新聞出版)など多数。

パネルディスカッション

目指す姿を実現するために

ディスコや日産自動車、JX通信社の各社では、それぞれのリスクに対してどのような方針で、どのような事業継続戦略を描いているのか。また、それを実現するための活動で最も重視していることとは何なのか。BCPを継続的に発展させていく上で必要なことやサプライチェーン、取引先との協力体制についてもお話しいたします。

株式会社ディスコ
サポート本部 総務部 BCM推進チーム

渋谷 真弘氏

日産自動車株式会社
危機管理&セキュリティーオフィス室長

山梨 慶太氏

株式会社JX通信社
社長室 マーケティングマネージャー

松本 健太郎氏

ファシリテーター中澤 幸介リスク対策.com 編集長

.
2007年に危機管理とBCPの専門誌「リスク対策.com」を創刊。数多くのBCPの事例を取材。内閣府プロジェクト「平成25年度事業継続マネジメントを通じた企業防災力の向上に関する調査・検討業務」アドバイザー、「平成26年度地区防災計画アドバイザリーボード」、熊本県「熊本地震の対応に係る検証アドバイザー」。
配信は終了しました

< 開催概要 >

配信日時 2021年9月8日~11月8日 オンデマンド配信

参加費  無料

同業他社のご参加はお断りさせていただきます。

本オンラインセミナー(ウェブキャスト)のシステムはON24 Inc.によって運営されています。閲覧にご使用になるコンピュータが技術要件を満たしているかご確認ください。

https://event.on24.com/view/help/ja/index.html?text_language_id=ja

< お問い合わせ先 >
オンラインセミナー運営事務局(新建新聞社内): riskinfo@shinkenpress.co.jp