著者別連載一覧
平野 寿治
アイディルートコンサルティング株式会社 CISOサービス事業部 シニアコンサルタント。システムインテグレーターとして多様な業務に携わった経験をもとに、現在はセキュリティコンサルタントとして活動中。セキュリティの提案や要件整理、アセスメントだけではなくネットワークの設計から構築、保守まで、セキュリティ分野を幅広く支援している。直近では製薬工場におけるOTセキュリティアセスメントや大手通信事業者のOTセキュリティサービス立ち上げに参画。
-
多発するランサムウェア被害狙われる制御システム
工場やインフラ設備などの制御システムであるOT(Operational Technology)の代表格である、製造業でランサムウェア被害が明らかになりました。9月29日、アサヒグループホールディングスが入出荷のシステム停止などを公表しました。個人情報が流出した可能性があるといいます。なぜ工場や社会インフラ設備を狙うサイバー攻撃が最近多発しているのかを、攻撃者の視点も含め解説します。
2025/10/27
-
揺らぐ制御システムの信頼性高まるサイバー攻撃の蓋然性
工場やインフラ設備などの制御システムであるOT(Operational Technology)の信頼性が揺らいでいます。猛威を振るっているのがサイバー攻撃。ひとたび、被害を受けると被害は甚大です。なぜOT分野でのセキュリティ対策が急がれているのか、昨今の動向から解説します。
2025/07/01
