危機管理担当者にお役立ち情報
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
思わず見てしまうハザードマップ紹介
今年は、ハザードマップの重要性が話題になりましたね。台風が来た際、初めてハザードマップを読んだ!という方も声もお聞きしました。そして、洪水や浸水被害があった地域を見るとハザードマップの想定内だったというケースも知られるようになりました。
2019/12/27
ランキング
1
防災・危機管理ニュース 大阪府、緊急事態宣言を要請へ=吉村知事「街の動き止める」
2
防災・危機管理ニュース 東京都、緊急事態を要請=連休中心に2~3週間―大型商業施設の休業検討
3
防災・危機管理ニュース 緊急事態宣言「速やかに検討」=東京・大阪、要請あれば―政府
4
防災・危機管理ニュース インド、1日の感染者世界最多=「二重変異」も影響か―新型コロナ
5
防災・危機管理ニュース 京都・兵庫、緊急事態要請=人の流れ抑制、関西圏一体で
防災・危機管理ニュース 大阪への緊急事態宣言「状況見る」=菅首相
WITHコロナのBCP 家族に一時的な発熱があった社員は、いつから出勤できますか?
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 間違っていませんか?災害直後、トイレに水を流すのはNGです!
新型コロナウイルス対策ツール イベントなどの中止の案内
防災・危機管理ニュース 「まん延防止」1日決定、菅首相が表明=大阪に初適用、宮城・兵庫も調整
社有車の事故低減効果を実感 日本ユニシスの無事故プログラム DR®ドライブレコーダー
「防災の日」に日本最大級の安否確認一斉訓練 トヨクモ
初動のスピードがカギを握る風水害復旧
危機管理とBCPのおススメ本
事例集 企業のコロナ対応の記録[永久保存版]
防災に取り組みたくなるコンテンツ満載
新しくBCP・危機管理担当者になった皆さんへ贈る言葉
家族の笑顔を守る暮らしの知恵『りすの四季だより』
命を守る教科書 LIFE
防災・BCP担当者を育成