危機管理担当者にお役立ち情報
駐車場に災害支援寄付できる自販機
日本赤十字社と三井不動産リアルティ、コカ・コーラ ボトラーズジャパンは26日、三井不リアルが運営する駐車場「三井のリパーク」における日赤への災害支援寄付つき自動販売機の設置についての協定の調印式を行った。「三井のリパーク」に設置されたコカ・コーラ社自販機の売上の一部を日赤に寄付。災害時は義援金として被災者に届けられる。
2019/03/26
ランキング
1
特別企画災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
2
防災とピクトグラム色と多言語表記を考える
3
事例から学ぶランサムウェアの脅威、地域新聞を直撃
4
弁護士による法制度解説重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律の概要
5
防災とピクトグラム非常口のピクトグラム
防災とピクトグラムなぜ男性は青、女性は赤?
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』クーラーが寒い時はカーディガンではダメ!
防災とピクトグラム意外に知られていないピクトグラムの誤認!
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方