-
岩手、宮城で震度3
2024/07/23
-
福島、茨城などで震度3
2024/07/22
-
釧路と根室で震度3
2024/07/21
-
茨城で震度3
2024/07/20
-
岩手で震度4
2024/07/19
-
能登の大動脈、対面通行可能に=地震以来6カ月半ぶり―石川
2024/07/17
-
新潟、富山で震度3
2024/07/11
-
千葉で震度4
2024/07/04
-
能登地震の死者、299人に=関連死18人を正式認定―石川
2024/07/03
-
仮設トイレ、和式の避難所も=住民「我慢で体調悪化」―能登地震
2024/07/02
-
公費解体完了は4%=申請2万棟超、着手に時間―業者宿泊施設も不足・能登地震
2024/07/02
-
石川で震度3
2024/07/02
-
犠牲者281人、傷癒えず=仮設暮らし1.7万人―能登地震、きょう半年
2024/07/01
-
宮崎で震度3
2024/06/30
-
能登地震の死者、281人に=輪島市が訂正―石川
2024/06/28
-
避難所開設時から簡易ベッド=能登地震踏まえ、防災計画修正―政府
2024/06/28
-
22人の関連死を正式認定=輪島市と七尾市―能登地震
2024/06/27
-
能登地震踏まえ今秋に報告書=作業部会が初会合―政府
2024/06/26
-
能登地震で「再液状化」発生か=60年前とほぼ一致―新潟大
2024/06/26
-
能登地震死者、300人に=関連死18人追加認定へ
2024/06/25
-
福島で震度4
2024/06/23
-
茨城で震度3
2024/06/21
-
愛媛で震度3
2024/06/21
-
愛知で震度3
2024/06/20
-
鹿児島・十島村で震度3相次ぐ
2024/06/19