危機管理担当者にお役立ち情報
ドローン飛行支援地図と保険セット
ブルーイノベーションと損害保険ジャパン日本興亜、日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は5日、ドローン飛行支援地図サービスと保険をセットにした「SORAPASS care(ソラパス ケア)」を発売した。スマートフォンアプリで飛行支援地図が利用でき、国内初の業務用とホビー用どちらの用途もカバーする保険が付く。
2018/12/05
ランキング
1
企業を変えるBCPBCPは時代の要求に追いついているか?
2
防災・危機管理ニュースヤマト運輸、取引先情報が流出=2万6000件、元社員持ち出し
3
防災・危機管理ニュース快適トイレ、建築現場に導入=女性就労増へ環境整備―大東建託
4
防災・危機管理ニュースチャットGPT、成人向け解禁へ=年齢確認が前提―米オープンAI
5
防災・危機管理ニュース緊急地震速報に活用開始=四国・九州沖の沖合海底観測網―気象庁
セミナー・イベント企業価値を損なう、SNSリスクに備える「予防」と「初動」の実践論
インタビュートヨタ流「災害対応の要諦」いつ、どこに、どのくらいの量を届ける―原単位の考え方が災害時に求められる
あなたの会社の危機対応力を鍛える新しいアプローチランサムウェア攻撃×基幹システム停止×72時間の事業継続判断
地政学リスクを読み解く高市政権下の日中関係の行方
防災・危機管理ニュース豪カンタス顧客情報が闇サイトに=570万人分、サイバー攻撃で
事例から学ぶカムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
インタビューカムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
防災・危機管理ニュース南海トラフ地震「60~90%以上」=30年以内の発生確率見直し―不確実性考慮・政府調査委
防災・危機管理ニュースセブ島沖でM6.9、死者69人=負傷者多数、邦人被害情報なし―比
多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方