危機管理担当者にお役立ち情報
安心、それが最大の敵だ
将の将たる器、日本住宅公団初代総裁・加納久朗
2017/10/16
首都直下地震に備える~木造住宅密集地域の不燃化を急げ~
政府の中央防災会議が2005年に公表した東京直下地震の被災規模は、震源を東京湾北部、マグニチュード7.3、冬の午後6時に地震発生と想定して次のようであった。建物の罹災は85万棟、死者は1万1000人(死因は主に建物倒壊で約3100人、火災で約6200人)、負傷者は21万人、がれきの発生量は9600万tであった。
2017/07/18
ランキング
1
防災とピクトグラム色と多言語表記を考える
2
防災・危機管理ニューストランプ氏、対イラン参戦視野=「忍耐切れた」、外交の余地も―イスラエル、重水炉も空爆
3
インタビューサイバーセキュリティを経営層に響かせよ
4
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』クーラーが寒い時はカーディガンではダメ!
5
防災・危機管理ニュースロシア・インドネシア首脳が会談=戦略パートナーシップ宣言
現場実務者が失敗と成功から紡いだ本物の危機対応他人事から自分事へ
事例から学ぶ入居ビルの耐震性から考える初動対策退避場所への移動を踏まえたマニュアル作成
サバイブできる企業のコミュニケーション術永野芽郁と田中圭の報道から考える広告リスクタレントの不倫疑惑
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
ハウツーその瞬間、あなたは動けますか? 全社を挙げた防災プロジェクトが始動
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修
世界に通用するサイバーレジリエンス資格取得のための研修講座
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方