危機管理担当者にお役立ち情報
お片付け防災芸人赤プルの防災日記
避難所で下着が干しづらい問題を解決
レスキューランジェリーって知ってますか? 実はこれ、最近注目を浴びている、女性を守る新しい防災グッズなんです。詳しくいうと女性だけでなく男性にも使え、しかも災害時だけでなく旅行やアウトドアにも使える優れもの。今回はこのレスキューランジェリーの生みの親である、開発者の本間麻衣さんに直接お話を伺ってきました。
2022/10/13
ランキング
1
特別企画災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
2
アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』クーラーが寒い時はカーディガンではダメ!
3
ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について
4
防災・危機管理ニュース大手保険の顧客情報流出か=委託先に不正アクセス
5
防災とピクトグラム色と多言語表記を考える
防災とピクトグラム非常口のピクトグラム
防災とピクトグラムなぜ男性は青、女性は赤?
弁護士による法制度解説重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律の概要
防災とピクトグラム意外に知られていないピクトグラムの誤認!
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催
危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修
危機管理とBCPのおススメ本
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール
一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方