危機管理担当者にお役立ち情報
東京DMAT、NBC対応2チーム追加
東京都は29日、2016年度第2回東京DMAT運営協議会を開催。東京DMAT(災害派遣医療チーム)のNBC(核、生物、化学物質)災害に対応する特殊災害チームを新たに2つ指定し5つとした。また119番通報の際該当キーワードに3つ該当する状況であれば直ちに派遣する「早期運用」と呼ばれる派遣を4月1日から試行する。
2017/03/30
ランキング
1
特別企画組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
2
気象予報の観点から見た防災のポイント大正6年の高潮災害――10月の気象災害――
3
ニュープロダクツAI技術を活用した「クマ遭遇リスクマップ」
4
Books月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
5
防災・危機管理ニュース高市首相、防衛費増額に決意=トランプ氏「日米同盟は重要」―対中国・北朝鮮で連携、関税で合意文書・初の対面会談
セミナー・イベント企業価値を損なう、SNSリスクに備える「予防」と「初動」の実践論
防災・危機管理ニュースベネフィットワン社長が辞任=懇親会でハラスメント―第一生命HD
OTのサイバーセキュリティ多発するランサムウェア被害狙われる制御システム
インタビュートヨタ流「災害対応の要諦」いつ、どこに、どのくらいの量を届ける―原単位の考え方が災害時に求められる
防災・危機管理ニュースセブ島沖でM6.9、死者69人=負傷者多数、邦人被害情報なし―比
組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
危機管理とBCPのおススメ本
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール