危機管理担当者にお役立ち情報
新・広尾病院、災害増床も医療ガス対応
東京都は8日、「広尾病院整備基本構想」の案の公表とパブリックコメントの募集を発表した。基本構想案では7月にまとめた外部有識者などによる「首都災害医療センター(仮称)基本構想検討委員会」の報告書と意見書の通り、都立広尾病院の渋谷区の現在地での建て替え、災害対応機能の強化として、災害時は通常の倍となる約800床とする方針。臨時増床にも対応できるようあらかじめ壁や天井に医療ガスの配管も行っておく。
2017/09/08
ランキング
1
防災・危機管理ニュース高市首相「責任ある積極財政」=国会で所信表明演説
2
防災・危機管理ニュースベネフィットワン社長が辞任=懇親会でハラスメント―第一生命HD
3
防災・危機管理ニュース国分太一氏が人権救済申し立て=番組降板巡る日テレ対応に
4
防災・危機管理ニュース全職員へアンケート開始=福井知事セクハラ疑い
5
防災・危機管理ニュースロシア、西側技術で原潜防衛=NEC製ケーブル購入―調査報道
ニュープロダクツAI技術を活用した「クマ遭遇リスクマップ」
防災・危機管理ニュースアスクル、サイバー攻撃で出荷停止=無印良品、ロフトにも影響拡大
福祉と防災元輪島市職員が語る災害福祉のリアル
再考・日本の危機管理-いま何が課題か末期症状を呈す日本の旧体制の分断
防災・危機管理ニュース三菱ケミカル建物内で放火容疑=グループ会社社員逮捕―福岡県警
セミナー・イベント企業価値を損なう、SNSリスクに備える「予防」と「初動」の実践論
インタビュートヨタ流「災害対応の要諦」いつ、どこに、どのくらいの量を届ける―原単位の考え方が災害時に求められる
インタビューカムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
防災・危機管理ニュース南海トラフ地震「60~90%以上」=30年以内の発生確率見直し―不確実性考慮・政府調査委
組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
危機管理とBCPのおススメ本
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール