危機管理担当者にお役立ち情報
HARIOなど、長野6市町村と防災協定
防災支援事業を手がけるHARIO(本社:長野県朝日村)と発泡スチロール製品の製造・販売を行う興亜化成(同:長野県伊那市)は12日、長野県の諏訪広域連合6市町村(岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村)と防災に関する協定を諏訪市役所で締結した。HARIOと興亜化成が6市町村向けに災害時の物資の供給のほか防災教育を手がける。
2018/07/20
ランキング
1
防災・危機管理ニュース 大阪府、緊急事態宣言を要請へ=吉村知事「街の動き止める」
2
防災・危機管理ニュース 東京都、緊急事態を要請=連休中心に2~3週間―大型商業施設の休業検討
3
防災・危機管理ニュース 緊急事態宣言「速やかに検討」=東京・大阪、要請あれば―政府
4
防災・危機管理ニュース インド、1日の感染者世界最多=「二重変異」も影響か―新型コロナ
5
WITHコロナのBCP 家族に一時的な発熱があった社員は、いつから出勤できますか?
防災・危機管理ニュース 大阪への緊急事態宣言「状況見る」=菅首相
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 間違っていませんか?災害直後、トイレに水を流すのはNGです!
新型コロナウイルス対策ツール イベントなどの中止の案内
防災・危機管理ニュース 「まん延防止」1日決定、菅首相が表明=大阪に初適用、宮城・兵庫も調整
「防災の日」に日本最大級の安否確認一斉訓練 トヨクモ
社有車の事故低減効果を実感 日本ユニシスの無事故プログラム DR®ドライブレコーダー
初動のスピードがカギを握る風水害復旧
危機管理とBCPのおススメ本
事例集 企業のコロナ対応の記録[永久保存版]
防災に取り組みたくなるコンテンツ満載
新しくBCP・危機管理担当者になった皆さんへ贈る言葉
家族の笑顔を守る暮らしの知恵『りすの四季だより』
命を守る教科書 LIFE
防災・BCP担当者を育成