リスク対策.com vol.25

●特別テーマ 

想定外への挑戦

●巻頭インタビューインタビュー

志方俊之氏が震災対応を語る

想定外で問われるトップの決断力

 

●特集 BCPで生き抜く

がんばる日本! BCPで生き抜く

想定外とされる東日本大震災。そんな中でも、BCP(事業継続計画)により生き抜いた企業がある――。内閣府や経済産業省がBCPのガイドラインを策定し、本格的な普及に乗り出したのが2005年。2年後の新潟県中越沖地震では、自動車部品メーカーの被災により自動車産業すべての活動が止まり、その重要性が改めて認識された。そして東日本大震災では、日本の災害史上初めて、複数の企業が大規模災害に対して実際にBCPを発動し、事業を継続させることに成功した。

・工場壊滅の被害を乗り切る/オイルプラントナトリ

津波被害から1週間で事業再開

・想定外はガソリン不足だけ/皆成建設

被災1時間後から業務開始

・営業への影響を避けた/国分電機

ライフライン途絶でも復旧

・製造困難品ごとにグループ設置/三洋化成工業

つくりかけのBCPを発動36 放射線への安全対策

●特別対談

想定外の「正体」を暴く 日本にリスクマネジメントは存在したのか?

三菱総合研究所研究理事 野口和彦氏× 眞崎リスクマネジメント研究所/眞崎達二朗氏

●放射線対応

60キロ圏内の独自基準で対応

●節電リスク対策

電力需給対策電力不足はERMで対策

●検証

3.11の検証 災害対応を問う

500を超える地図を作成/震災の真犯人を探せ

●インタビュー 
素人集団とプロ集団の差

京都大学防災研究所 林 春男教授

●インタビュー

再保険市場が見る東日本大震災

Gen Re P&C再保険オフィス ジェネラル・マネージャー 石井 隆氏

●TOPICS

・過去の災害と人的被害を比較

・大震災時もICTを継続

・防災介助士資格制度9月スタート

・全銀協がストリートワイド訓練

・東京都 BCP取組事例集を公開

●シリーズ

・企業を揺るがした危機の真相

東京電力だけを責めて何になる!?

眞崎達二朗

・あなたの組織の内部通報制度は機能するか?

内部通報と社内調査を開始するか否かの判断基準 

弁護士/中村 勉法律

・内田久美子弁護士の社内リスク相談弁護士/

内田久美子法律

・企業における危機管理と法律東日本大震災後の法改正・特別立法等

弁護士/北 周士

・東日本大震災を踏まえたBCP/BCM の再考

想定外と危機管理 

三菱総合研究所 石井 和特別寄稿

・BCP 見直しの必須項目と解決策

インフラのレジリエンス評価

社団法人日本工業技術振興協会レジリエンス協議会 黄野吉博

・BCP事業継続マネジメントの国際規格案を読み解く

BCMSの中身に迫る(その1)

ニュートン・コンサルティング 勝俣良介

●海外の視点

・海外のBCM専門家が見た東日本大震災

最大効率の弊害BCI フランス支部代表 ポール・セロン氏

・事業継続力は保証されない

BS25999 の真価

アンディ・オズボーン氏

●データ

震災関連の倒産増える

2011年3月4月企業倒産状況

 

※上記目次に25日時点まで、誤りがございました。

・シリーズで「財務BCP事業継続マネジメントの国際規格案を読み解く ニュートンコンサルティング 勝俣良介」とありましたのは、「BCP事業継続マネジメントの国際規格案を読み解く」の誤りでした。訂正し、お詫び申し上げます。