西日本では7日午前、梅雨前線が延びて局地的に激しい雨が降った。前線は10日ごろにかけて東・西日本付近に停滞し、活動が活発になる見込み。気象庁は九州北部や中国、北陸を中心に大雨になるとして、土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫に警戒するよう呼び掛けた。突風や落雷にも注意が必要という。
 前線に向かって、暖かく湿った空気が太平洋高気圧の縁を回るように南西から流れ込み続け、総雨量が増えると予想される。6月末ごろから大雨となった地域では、地盤が緩んで土砂崩れが起きやすくなったり、河川が氾濫しやすくなったりしている恐れがある。気象庁の立原秀一主任予報官は「必要に応じて避難の判断をしてほしい」と話すとともに、「週末が大雨のピークとなる。(行楽などの予定は)柔軟に対応してほしい」と語った。
 8日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部250ミリ、中国150ミリ、関東甲信と北陸、東海120ミリ。
 その後、9日午後6時までの同雨量は、九州北部200~300ミリ、関東甲信と東海、中国100~200ミリ、東北と北陸、近畿100~150ミリ。10日午後6時までの同雨量は九州北部100~200ミリ。 
〔写真説明〕梅雨前線による大雨に警戒を呼び掛ける気象庁の立原秀一主任予報官(左)ら=7日、東京都港区の気象庁

(ニュース提供元:時事通信社)