2023/10/18
防災・危機管理ニュース
松野博一官房長官は18日、国外からの「武力攻撃予測事態」を想定した沖縄県の離島住民避難に関し、九州で受け入れるための「初期的計画」を2024年度中に策定すると表明した。台湾有事などを念頭に、具体的な輸送手段や衣食住の提供について方向性を示す。訪問先の鹿児島県庁で記者団に語った。
松野氏は「迅速な住民避難につながるよう、国民保護の実効性向上に努める」と強調した。
避難の対象地域は沖縄の先島諸島。宮古島市、石垣市、与那国町、竹富町、多良間村で構成される。住民と観光客の計約12万人を九州7県に避難させる想定だ。
松野氏はこれに先立ち、鹿児島県の塩田康一知事と県庁で面会。九州南端の鹿児島について「万一の際の避難住民受け入れの重要な窓口となることが想定される」として、輸送手段や滞在施設の確保を要請した。塩田氏は台湾海峡を巡る中国の動きや北朝鮮の核・ミサイル開発を踏まえ、「国民保護の重要性が高まっている。国や関係機関と連携を図り、取り組みを進めていきたい」と応じた。
〔写真説明〕港湾施設を視察する松野博一官房長官(右から2人目)=18日午後、鹿児島市
〔写真説明〕港湾施設を視察する松野博一官房長官(右)=18日午後、鹿児島市
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/10/05
-
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方