2024/04/10
防災・危機管理ニュース
【ラスベガス時事】米グーグルは9日、業務効率化サービス「ワークスペース」で、生成AI(人工知能)を使って動画を作れるアプリ「Vids(ビッズ)」を6月から試験提供すると発表した。事業などに関するイメージを共有できる資料を効率良く作成することで、会議の円滑化が図れるとしている。
グーグルが開発した、文章だけでなく画像や動画も示せる複合型の生成AIの基盤モデル「ジェミニ」を活用。担当幹部はネバダ州ラスベガスで開いたイベントで「動画制作だけでなく、優れた語り手になる手助けをしてくれる」と語った。
ビッズは作りたい動画の内容を入力すると、複数の見せ方を提案。選択後に動画を生成し、読み上げる文章も示す。グーグルが用意した言語と「エネルギッシュ」といった感情表現のセットを選べば、自動の音声が付くほか、利用者自身が読み上げた音声も使える。
〔写真説明〕米グーグルが発表した動画生成アプリ「Vids(ビッズ)」のデモ画面(同社提供・時事)
〔写真説明〕米グーグルによる動画生成アプリ「Vids(ビッズ)」の発表イベントの様子=9日、米ネバダ州ラスベガス
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/12/10
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/12/05
-
-
パリ2024のテロ対策期間中の計画を阻止した点では成功
2024年最大のイベントだったパリオリンピック。ロシアのウクライナ侵略や激化する中東情勢など、世界的に不安定な時期での開催だった。パリ大会のテロ対策は成功だったのか、危機管理が専門で日本大学危機管理学部教授である福田充氏とともにパリオリンピックを振り返った。
2024/11/29
-
-
-
なぜ製品・サービスの根幹に関わる不正が相次ぐのか?
企業不正が後を絶たない。特に自動車業界が目立つ。燃費や排ガス検査に関連する不正は、2016年以降だけでも三菱自動車とスズキ、SUBARU、日産、マツダで発覚。2023年のダイハツに続き、今年の6月からのトヨタ、マツダ、ホンダ、スズキの認証不正が明らかになった。なぜ、企業は不正を犯すのか。経営学が専門の立命館大学准教授の中原翔氏に聞いた。
2024/11/20
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方