著者別連載一覧
-
古井戸の中で古い分断を映すマスメディア
自民党総裁選から首班指名まで、さまざまな政治騒動がマスメディアに映し出されました。この1年、マスメディアによって米国トランプ氏は酷評され、石破総理大臣は選挙で大敗するも最終的に擁護論が展開され、高市氏は総裁選出後から総攻撃に近い批判を受けているように筆者は感じます。メディアが映す政治の分断構造について考えます。
2025/10/31
-
末期症状を呈す日本の旧体制の分断
分断構造の根底には、植民地支配の歴史、移民問題、利権化した環境や人権、宗教観の違いによる排他性などがあるといわれます。ただ、よく考えるとこれらは、日本という国家にはほぼ関係ない事象。ならば、日本は欧米の影響下に置かれて振りまわされているだけなのか。この疑問に斬り込んでいくにあたり、今回は自民党総裁選挙を取り上げます。
2025/10/16
-
日本は周回遅れなのか?先行しているのか?
グローバル社会で可視化された分断は世界で起きています。が、日本ではグローバルとは異なる動きが主流化。これが周回遅れなのか、先を行っているのか現時点で確信は持てませんが、グローバルとの相違点を理解しておかないとそこで発生するリスクが見えてきません。今回から、世界的分断構造が日本のビジネス環境に与える影響を考察します。
2025/09/30
