危機管理担当者にお役立ち情報
危機管理白書2024年版
2023/12/18
10のキーワードで振り返る2023年のリスク2024年の企業・組織に求められる対策
リスク対策.comは年末、防災・BCPの年間分析レポート「危機管理白書2024年版」を発行します。これに合わせ、12月20日(水)16時から、10のキーワードで2023年のリスクを振り返るとともに2024年に求められる対策を解説するセミナーを開催します。リスク対策.com編集長の中澤幸介が、企業・組織を取り巻く現在のリスク環境を俯瞰して語ります。
2023/12/12
ランキング
1
防災・危機管理ニュース高市首相「責任ある積極財政」=国会で所信表明演説
2
防災・危機管理ニュースロシア、西側技術で原潜防衛=NEC製ケーブル購入―調査報道
3
防災・危機管理ニュース全職員へアンケート開始=福井知事セクハラ疑い
4
防災・危機管理ニュース国分太一氏が人権救済申し立て=番組降板巡る日テレ対応に
5
防災・危機管理ニュース中国4中総会・識者談話
ニュープロダクツAI技術を活用した「クマ遭遇リスクマップ」
防災・危機管理ニュースアスクル、サイバー攻撃で出荷停止=無印良品、ロフトにも影響拡大
福祉と防災元輪島市職員が語る災害福祉のリアル
防災・危機管理ニュースベネフィットワン社長が辞任=懇親会でハラスメント―第一生命HD
防災・危機管理ニュース三菱ケミカル建物内で放火容疑=グループ会社社員逮捕―福岡県警
セミナー・イベント企業価値を損なう、SNSリスクに備える「予防」と「初動」の実践論
インタビュートヨタ流「災害対応の要諦」いつ、どこに、どのくらいの量を届ける―原単位の考え方が災害時に求められる
インタビューカムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
防災・危機管理ニュース南海トラフ地震「60~90%以上」=30年以内の発生確率見直し―不確実性考慮・政府調査委
組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
危機管理とBCPのおススメ本
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール