お知らせ BCPリーダーズ、危機管理塾、Eラーニングが見放題 有料会員制度「リスク対策.PRO」募集中
マイページ ログイン
リスク対策.com

危機管理担当者にお役立ち情報

メルマガ・会員登録のご案内
Twitter Facebook RSS
  • 自然災害
  • 事故・テロ
  • IT・テクノロジー
  • 環境
  • コンプライアンス
  • 安全衛生
  • 海外リスク
  • 防災・BCP講座
  • ニュース解説
  • 最新ニュース一覧
  • 企業の動向調査
  • 事例から学ぶ
  • インタビュー
  • ニュープロダクツ
  • 連載・コラム
  • セミナー情報
広告掲載
  • HOME

セミナー・イベント情報

  • オススメ サイバーセキュリティ対策セミナー
    • 場所:虎ノ門琴平タワー 3階会議室(〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目2番8号)
    • 期間:2016年11月16日(水)
    • 金額:参加無料(事前登録制)
    • 定員:50名
  • オススメ 危機管理・安全衛生担当者向けセミナー【横浜会場】
    • 場所:横浜ベイホテル東急B2F『アンバサダーズボールルーム』
    • 期間:2016年11月11日(金)
    • 金額:無料(事前登録制) 
    • 定員:70名
  • オススメ 施設の安全対策セミナー
    • 場所:ベルサール三田
    • 期間:2016年10月11日(火)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:200名
  • オススメ 最新サイバーセキュリティ対策セミナー(主催/ピーエスシー )
    • 場所:IBM箱崎事業所(〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町19-21)
    • 期間:2016年9月16日(金)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:50名
  • オススメ 危機管理カンファレンス2016
    • 場所:東京コンファレンスセンター・品川
    • 期間:2016年9月15日(木)
    • 金額:参加無料(事前登録制)
    • 定員:500名
  • オススメ スリーエム ジャパン/危機管理セミナー2016
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階セミナールーム
    • 期間:2016年10月5日(水)
    • 金額:無料(抽選制)
    • 定員:50名
  • オススメ 8月3日開催アスベスト対策セミナー/フォローアップ企画セミナー
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階セミナールーム
    • 期間:2016年9月29日(木)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:-
  • オススメ サイバー攻撃の兆候を検知する CISCOの最新サイバーセキュリティ対策
    • 場所:IBM箱崎事業所(〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町19-21)
    • 期間:2016年8月26日(金)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:20名(抽選制)
  • オススメ 危機管理・安全衛生担当者向けセミナー【大阪会場】
    • 場所:ブリーゼプラザ7F 『小ホール』 (大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7階)
    • 期間:2016年9月6日(火)
    • 金額:聴講無料(事前登録制)
    • 定員:70名
  • オススメ 『EHS』&『アスベスト対策』セミナー
    • 場所:全国町村会館/2階ホール(東京都千代田区永田町1-11-35)
    • 期間:※開催終了 2016年8月3日(水)
    • 金額:聴講無料(事前登録制)
    • 定員:200名
  • TIEMS日本支部 第12回パブリックカンファレンス
    • 場所:品川フロントビル会議室B
    • 期間:※開催終了 2016年7月27日(水)
    • 金額:無料(事前登録制) 、資料代2000円(任意)、交流会5000円(希望者のみ)
    • 定員:100名
  • オススメ 風評被害対策セミナー
    • 場所:全国町村会館 2階ホール
    • 期間:※開催終了 2016年6月3日(金)
    • 金額:聴講無料(事前登録制)
    • 定員:200名
  • オススメ 危機管理・安全衛生担当者向けセミナー【東京会場】
    • 場所:東京コンファレンスセンター・品川5階 ホールA (東京都港区港南1-9-36 アレア品川5階)
    • 期間:※開催終了 2016年5月27日(金)
    • 金額:無料(事前申込制)
    • 定員:120名
  • 危機管理セミナー/平野石油株式会社主催
    • 場所:明治薬科大学剛堂会館ビル 1階セミナールーム
    • 期間:※開催終了 2016年5月25日(水)
    • 金額:無料(事前登録制)
    • 定員:70名
  • オススメ IT-BCPセミナー
    • 場所:全国町村会館 2階ホール 東京都千代田区永田町1-11-35
    • 期間:※開催終了 2016年4月8日(金)
    • 金額:無料(抽選制)
    • 定員:200名(全席シアター予定)
prev 23 24 25 26 27 next
直近のセミナー・イベント
05/14 リスク対策.com認定リスクアドバイザー養成講座
05/21 全社的リスクマネジメント(ERM)習得講座
05/27 「リスクマネジメントの実践から学ぶ」簡易ボウ・タイモデルを体験
05/28 危機管理カンファレンス2025春
06/05 新・危機対応記者会見シミュレーション~実践型メディアトレーニング

ランキング

  • 今日
  • 1週間
  • 1ヵ月
  • 1

    スマホOS、大幅刷新へ=見やすさ4倍、安全対策も強化―グーグル

    防災・危機管理ニューススマホOS、大幅刷新へ=見やすさ4倍、安全対策も強化―グーグル

  • 2

    「まさかうちが狙われるとは」経営者の本音に向き合う

    インタビュー「まさかうちが狙われるとは」経営者の本音に向き合う

  • 3

    スパイ防止法の導入検討を=治安強化へ自民調査会

    防災・危機管理ニューススパイ防止法の導入検討を=治安強化へ自民調査会

  • 4

    リスク対策.com編集長が斬る!【2025年5月13日配信アーカイブ】

    危機管理ニュース解説リスク対策.com編集長が斬る!【2025年5月13日配信アーカイブ】

  • 5

    みずほ証券も不正取引確認=口座乗っ取り、大手10社に

    防災・危機管理ニュースみずほ証券も不正取引確認=口座乗っ取り、大手10社に

  • 1

    三菱ケミカル建物内で放火容疑=グループ会社社員逮捕―福岡県警

    防災・危機管理ニュース三菱ケミカル建物内で放火容疑=グループ会社社員逮捕―福岡県警

  • 2

    企業理念やビジョンと一致させ、意欲を高める人を成長させる教育「70:20:10の法則」

    インタビュー企業理念やビジョンと一致させ、意欲を高める人を成長させる教育「70:20:10の法則」

  • 3

    第5回 介護施設選びの正解 ~後悔しない選択のために~

    忍び寄る親の介護リスク第5回 介護施設選びの正解 ~後悔しない選択のために~

  • 4

    火災時の駆け付け体制整備を=「無人ホテル」向け初指針―総務省消防庁

    防災・危機管理ニュース火災時の駆け付け体制整備を=「無人ホテル」向け初指針―総務省消防庁

  • 5

    トランプ関税の二つの顔

    地政学リスクを読み解くトランプ関税の二つの顔

  • 1

    高年齢者雇用安定法で求められる定年に関する措置

    弁護士による法制度解説高年齢者雇用安定法で求められる定年に関する措置

  • 2

    ドラマ「御上先生」が教えてくれた大事なこと

    再考・日本の危機管理-いま何が課題かドラマ「御上先生」が教えてくれた大事なこと

  • 3

    ペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について

    ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるためにペットがのどを詰まらせたらどうする?気道異物除去について

  • 4

    地域社会の安全はすべての主体が積極的に獲得する姿勢が求められる

    地域と企業のBCP地域社会の安全はすべての主体が積極的に獲得する姿勢が求められる

  • 5

    色と多言語表記を考える

    防災とピクトグラム色と多言語表記を考える

危機管理担当者向け月刊PDF冊子
2025年5月号 始まった大阪・関西万博 特集 2025年5月号 始まった大阪・関西万博 ContentsNewsズームアップ多発した山火事 常識をくつがえす炎の…
【PR】
  • 社用車の交通事故削減に光を当てるアワードが初開催

  • 危機管理・事業継続手法が学べる国際資格取得研修

  • 世界に通用するサイバーレジリエンス資格取得のための研修講座

危機管理とBCPのおススメ本

  • 危機管理白書2025年版

    危機管理白書2025年版

  • 2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】

    2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】

  • 危機管理白書2024年版

    危機管理白書2024年版

  • 2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]

    2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]

  • 危機管理白書2022年版

    危機管理白書2022年版

  • 2022危機管理標語カレンダー【秋編】

    2022危機管理標語カレンダー【秋編】

  • 2022危機管理標語カレンダー【夏編】

    2022危機管理標語カレンダー【夏編】

  • 2022危機管理標語カレンダー【春編】

    2022危機管理標語カレンダー【春編】

  • 御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール

    御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール

  • 一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方

    一人一人の危機管理力を高めるワークショップ型訓練の進め方

Twitter Facebook RSS
リスク対策.com
  • 自然災害
  • 事故・テロ
  • IT・テクノロジー
  • 環境
  • コンプライアンス
  • 安全衛生
  • 海外リスク
  • レジリエンス
  • 特集
  • NEWS&TOPICS
  • インタビュー
  • 事例から学ぶ
  • 教育・ハウツー
  • ニュープロダクツ
  • 連載・コラム
  • 講演録
  • イベント
  • リリース
  • リンク集
  • Books
  • 会員登録
  • 会員情報変更・確認
  • BCPサポート事業
  • リスク対策研修
  • リスクアドバイザー資格
  • オンライン社員研修支援
  • 誌面PDFダウンロード
  • リスク対策 for Business
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 広告掲載
  • 企業概要・採用情報
  • プライバシーポリシー
  • ENGLISH
  • スタッフの紹介
リスク対策.comに掲載の記事・写真の無断掲載を禁止します。
Copyright (C) 2025 SHINKEN PRESS. All Rights Reserved.