2024/07/12
防災・危機管理ニュース
木原稔防衛相は12日の閣議で、2024年版防衛白書を報告した。中国の軍事動向について「西太平洋など(小笠原諸島とグアムを結ぶ)第2列島線に及ぶわが国周辺全体での活動を活発化している」と強調。北朝鮮の核・ミサイル開発の進展も取り上げ、「質的な能力向上に注力している」と危機感を示した。
白書は、台湾海峡周辺での中国軍の威圧的行動などに言及。「中台間の軍事的緊張が高まる可能性も否定できない」として、中国側が情勢悪化を招いているとの見解を明記した。
北朝鮮を巡っては、昨年来の傾向として「装備体系の多様化や、運用能力を補完する情報収集・警戒監視・偵察(ISR)手段の確保」に力点を置いていると分析。軍事偵察衛星の打ち上げや、固体燃料式の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」発射などを、具体例として挙げた。
ウクライナ侵攻を続けるロシアの継戦能力に関し、「北朝鮮からの砲弾やミサイル調達」に触れ、長期化の可能性を指摘した。
日韓関係では、6月の火器管制レーダー照射問題の再発防止策合意を踏まえ、「さまざまな分野で協力・交流を推進していく」と表明。島根県の竹島については、従来通り「わが国固有の領土」と記した。
〔写真説明〕2024年版防衛白書の表紙(防衛省提供)
(ニュース提供元:時事通信社)
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/09/10
-
相克抱え始まった人権DD 海外の動向と日本企業の対応
ビジネスにおいて、人権尊重への取り組みが不可欠になってきました。欧州では人権配慮を企業に義務付ける法律が次々に施行。米国では強制労働による物品の輸入を差し止める法律が運用され、対応次第では国際的な取引から締め出されかねません。海外の動向と企業の対応を、日本貿易振興機構(ジェトロ)調査部国際経済課の森詩織氏に聞きました。
2024/09/09
-
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/09/05
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方