-
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
球磨村「千寿園」での悲劇を検証する
令和2年7月豪雨で、熊本県の球磨村にある特別養護老人ホーム「千寿園」では、浸水により14人の方が命を落とされました。ご冥福をお祈りするとともに、どうしたらこのような事態が防げるのか皆さまと考えたいと思います。
2020/08/12
-
住宅全半壊606棟=発生1カ月、球磨村で黙とう―熊本豪雨
2020/08/04
-
「半壊」家屋も解体支援=特定災害指定時、対象拡大―政府
2020/07/21
-
豪雨被災地支援策、来週策定=安倍首相
2020/07/21
-
発見場所は屋内6割、逃げ遅れか=犠牲者、8割が水死―熊本豪雨
2020/07/13
-
犠牲者、8割が水死=半数以上屋内、逃げ遅れか―熊本豪雨
2020/07/12
-
九州豪雨、死者66人に=熊本62人、不明者捜索続く
2020/07/12
-
仮設住宅の建設始まる=6人不明、捜索続く―熊本豪雨から1週間
2020/07/11
-
橋15カ所流失・崩壊=氾濫の球磨川と支流―熊本豪雨
2020/07/07
-
災害救助法、23市町村に=新たに3市適用
2020/07/06
-
球磨村、役場機能を移転=道路崩壊、職員たどり着けず―熊本豪雨
2020/07/06
-
ダイハツが九州の工場停止=豪雨警戒、マツダも
2020/07/06
-
熊本死者49人、不明11人=二次災害警戒、捜索続く―九州各地で強い雨
2020/07/06
-
九州南部豪雨、激甚災害指定へ=政府、1週間程度で結論
2020/07/06
-
被災地に雨、不安な夜=避難所家族ら「家怖い」―コロナ対策で間隔確保・熊本
2020/07/06
-
熊本豪雨、死者25人に=雨の中、捜索続く―鹿児島・宮崎でも被害
2020/07/06