危機管理担当者にお役立ち情報
昨年の労災死者、約5%増917人
厚生労働省は19日、2017年の労働災害発生状況の速報値を発表した。死亡者数は917人で前年比4.9%増加。2年連続で過去最少だった前年までを覆す結果となった。 死傷者数は11万4842 人と2.5%増加。2012年比の目標15%削減に対して、0.3%増加する結果となった。
2018/02/28
ランキング
1
インタビュー第二次トランプ政権 未曽有の分断の実像
2
防災・危機管理ニュース火山防災でオンデマンド研修=人材不足に対応、各地で対策強化―内閣府
3
防災・危機管理ニュース台風で27人死亡=軍の救助ヘリ墜落―フィリピン
4
リスクに効く行動経済学ナッジのデザイン
5
危機管理ニュース解説中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
特別企画組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
OTのサイバーセキュリティ多発するランサムウェア被害狙われる制御システム
企業を変えるBCP事業を止めるサイバー脅威と対峙せよ
デジタルリスクの地平線 ― 国際的・業際的企業コミュニティの最前線第59回:来たか、デジタル暴風雨
Books月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
セミナー・イベント企業価値を損なう、SNSリスクに備える「予防」と「初動」の実践論
ニュープロダクツAI技術を活用した「クマ遭遇リスクマップ」
インタビュートヨタ流「災害対応の要諦」いつ、どこに、どのくらいの量を届ける―原単位の考え方が災害時に求められる
組織化するサイバー攻撃 企業はどう立ち向かう?
多重・連鎖型リスク時代のBCP──専門家×ITベンダーが語る“本気の備え”
災害をリアルに疑似体験することで防災意識を高める
危機管理とBCPのおススメ本
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
危機管理白書2025年版
2023年防災・BCP・リスクマネジメント事例集【永久保存版】
危機管理白書2024年版
2022年下半期リスクマネジメント・BCP事例集[永久保存版]
危機管理白書2022年版
2022危機管理標語カレンダー【秋編】
2022危機管理標語カレンダー【夏編】
2022危機管理標語カレンダー【春編】
御社の状況に応じたBCPの改善方法が分かる!BCP診断ツール