連載・コラム
-
-
-
-
手信号は道具のいらない相互コミュニケーション
2016/11/08
-
-
-
-
-
-
いつ、だれが、何の「メーデー」を発するのか?その発信責任は?
出典:E. Jason Wambsgans/ Chicago Tribuneこんにちは、サニー カミヤです。
2016/10/26
-
-
-
-
-
-
第九回 スペラディウス株式会社 代表取締役 佐藤唯行氏
「大きな災害の直後にのみ防災意識は高まるが、それを持続させるのは難しい。阪神・淡路大震災でも東日本大震災でもそうだった。ならばいっそ、平常時と災害時という2つのフェーズの区切りをやめ、『フェーズフリー』という新しい概念で、普段の生活がそのまま防災になっているようなモノやサービスが作れないかと考えた」と話すのは、スペラディウス代表取締役の佐藤唯行氏。
2016/10/11
-
-
-
-
-
-