-
日本郵便、大雪で配達に遅れ
2021/02/18
-
日本海側山沿いは大雪注意=気象庁
2021/02/18
-
日本海側は暴風大雪警戒=強い冬型で―気象庁
2021/02/17
-
北海道北部は猛吹雪警戒=北~西日本、日本海側大雪続く
2021/02/16
-
NEXCO中日本が大雪時の当面の対応策
中日本高速道路(NEXCO中日本)は1月25日、「大雪時の当面の対応策」を公表した。1 月9~12日にかけて北陸自動車道(北陸道)と東海北陸自動車道(東海北陸道)で一時1000台を超える大規模な立ち往生(車両滞留)が発生したことについて検証。早期の通行止め判断を実施することや、滞留車両の状況を正確に把握することなどを柱にした再発防止策をまとめ、速やかに実施するとしている。 「大雪時の当面の対応策」は、検証ポイントとして①通行止めのタイミングが遅れたこと(滞留車両が多く発生したこと)、②滞留状況の正確な把握ができなかったこと、③滞留車の救助・支援が不十分だったこと――の3点から課題を分析している。
2021/02/04
-
NYで大雪、非常事態宣言=1人死亡、ワクチン接種延期
2021/02/02
-
日本海側は吹雪や大雪=交通に乱れ―気象庁
2021/01/29
-
大雪で北陸道など通行止め=中日本高速
2021/01/29
-
30日にかけ暴風大雪警戒=日本海側、交通に影響―気象庁
2021/01/29
-
低気圧急発達、猛吹雪や高波=日本海側、30日まで大雪も―気象庁
2021/01/28
-
日本海側、猛吹雪や高波警戒=30日まで、低気圧など影響
2021/01/28
-
28日から暴風高波警戒=日本海側、29日以降大雪―気象庁
2021/01/27
-
「通行止め判断に遅れ」=北陸道立ち往生で検証―中日本高速
2021/01/25
-
関東甲信、平野部も大雪か=国交省「外出控えて」
2021/01/23
-
大雪死者、70歳以上が7割=除雪中転落など70人―北海道、東北、北陸で
2021/01/23
-
関東甲信、夕方から大雪=交通乱れる恐れ―気象庁
2021/01/23