-
拠点ごとにビジネスへの気候変動影響を評価
ウェザーニューズは、企業向けに気候変動のリスクを分析するサービス「Climate Impact」を提供する。オフィス、工場、店舗などの拠点に特化した気候変動シナリオ分析とリスク評価を行い、気候変動によるビジネスへの影響を評価するもの。
2021/02/25
-
脱炭素、投資拡大へ開示強化=金融庁、企業に促す―資金調達に課題
2021/02/21
-
温室ガス「50年ゼロ」で一致=自由貿易推進、中国に懸念も―G7
2021/02/20
-
インドの氷河崩壊、洪水死者18人に=170人不明、温暖化原因か
2021/02/08
-
「洪水・土砂」心配が9割弱=水問題、前回08年から大幅増―内閣府調査
2021/02/05
-
海外のレジリエンス調査研究ナナメ読み!
第133回:地球規模の気候変動を踏まえつつ自然災害を総括した報告書
今回紹介するのは、保険・再保険ブローカーであるAonが発表した、1年間に発生した自然災害の被害規模や発生状況のトレンドなどをまとめた報告書の2020年版。
2021/02/03
-
原発、60年に8基へ減少=新増設難しく―経産省見通し
2021/01/27
-
脱炭素へ情報開示強化=投融資促進で有識者会議―金融庁
2021/01/21
-
EVに6年の猶予期間=日本勢に朗報―英欧FTA
2020/12/27
-
日銀、気候変動で国際会議=来年3月、市場への影響議論
2020/12/24
-
日本、世界とも史上最高=年間平均気温速報値―気象庁
2020/12/22
-
気候リスクに関する報告書を発表=米ムーディーズ〔BW〕
2020/12/15
-
EU、「30年55%減」に合意=温室ガス削減目標―首脳会議
2020/12/11
-
今世紀末の日本の気候予測=温暖化シナリオ別に―気象庁・文科省
2020/12/04
-
温暖化で複合災害リスク=コメ、果樹の品質低下も―中環審報告
2020/11/27
-
地球温暖化、「もはや気候危機」=非常事態宣言を決議―衆院
2020/11/19