-
第2回 危機管理塾【2019年2月12日開催】
- 場所:剛堂会館ビル1階 第1会議室 (千代田区)
- 期間:2019年2月12日(火)
- 金額:5000円(資料・消費税込み)
- 定員:40人程度(先着)
-
超スマート社会における災害対応を考える産官学連携シンポジウム(聴講無料:ストリーミング配信のみ)
- 場所:ストリーミング配信
- 期間:2019年1月29日(火)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:なし
-
第1回 危機管理塾【2019年1月15日開催】
- 場所:剛堂会館1階 第1会議室
- 期間:2019年1月15日(火)
- 金額:5000円(資料・消費税込み)
- 定員:40人程度(先着) ※本セミナーは定員に達したため、申込みを締め切りました。
-
2018リスク総括セミナー【12月12日開催】
- 場所:全国町村会館(永田町)
- 期間:2018年12月12日(水)
- 金額:5000円(資料・消費税込み)
- 定員:100名(予定)
-
超スマート社会の災害対応を考える産官学連携WS(ワークショップ) with UDC(※参加無料/限定60名)
- 場所:会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
- 期間:11月13日(火)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:60
-
【10月23日開催セミナー】
新・帰宅困難者対策 本当に社員の帰宅を抑制できますか⁉
- 場所:全国町村会館
- 期間:2018年10月23日(火)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:150人前後
-
危機管理カンファレンス2018
- 場所:東京コンファレンスセンター・品川
- 期間:2018年9月27日(木)
- 金額:無料 ※事前登録制(資料は別途、有料販売)
- 定員:1000人前後
-
【8月29日大阪開催】緊急セミナー
大阪北部地震・平成30年7月豪雨 企業の対応と課題
- 場所:ブリーゼプラザ
- 期間:2018年8月29日(水)
- 金額:5,000円(資料・消費税込み)※セミナー当日、受付にて現金でお支払いいただき、領収書をお渡しいたします。
- 定員:80人 ※本セミナーは定員に達したため、申し込みを締め切りました
-
【8月31日開催】サイバーセキュリティソリューションセミナー
- 場所:品川フロントビル会議室
- 期間:2018年8月31日(金曜日)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:150人 ※本セミナーは定員に達したため、申し込みを締め切りました
-
【8月2日開催】緊急セミナー
「大阪北部地震・平成30年7月豪雨 企業の対応と課題」
- 場所:剛堂会館ビル会議室
- 期間:2018年8月2日(木)
- 金額:5,000円(資料・消費税込み)
- 定員:80人 ※本セミナーは定員に達したため、申込みを締め切りました
-
【8月8日開催】働き方改革とBCPの一体的推進セミナー
- 場所:品川フロントビル会議室
- 期間:2018年8月8日(水)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:150人前後 ※本セミナーは定員に達したため、お申し込みを締め切りました。
-
【7月24日開催】国際的大規模イベントに向けた企業のリスク対策セミナー
- 場所:大手町ファーストスクエアカンファレンス
- 期間:2018年7月24日(火)
- 金額:無料 (事前登録制)
- 定員:200 人 ※本セミナーは定員に達したため、申込みを締め切りました
-
JTB/災害時の代替拠点への移動手段・宿泊施設の確保
- 場所:虎ノ門ヒルズフォーラム ホールB
- 期間:2018年8月3日(金)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:各部50人
-
オススメ 化学工場災害の初動対応を向上させる机上演習【ワークショップ】
- 場所:剛堂会館ビル 1階会議室(〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-27)
- 期間:2018年6月22日(金)
- 金額:無料(事前登録制/昼食つき)
- 定員:100名
-
オススメ 【危機管理ソリューションセミナー】災害時の安否確認・情報共有システム・非常用通信徹底検証
- 場所:品川フロントビル
- 期間:2018年6月11日(月)
- 金額:無料(事前登録制)
- 定員:150人
セミナー・イベント情報