米女優スカーレット・ヨハンソンさんは20日、米オープンAIの生成AI(人工知能)「チャットGPT」で使われる音声の一つ「スカイ」が自身の声に「不気味なほど似ている」と訴える声明を出した。同社はヨハンソンさんの声の利用を否定したものの、スカイを一時停止すると表明。アルトマン最高経営責任者(CEO)は21日、ヨハンソンさんに謝罪した。AFP通信が報じた。
 ヨハンソンさんは声明で、昨年9月にオープンAI側から音声を作るための仕事を持ち掛けられたが断ったと明らかにした。AFPによると、アルトマン氏は以前、ヨハンソンさんがAIの声優を務めた映画が「AIとの交流が進むべき方向」のヒントをくれたと語っていた。
 オープンAIは19日付のブログで、スカイは別の女優の声を基に作られたと説明。ただ、女優の名前は「プライバシー保護」のため明らかにできないとしていた。 
〔写真説明〕米女優スカーレット・ヨハンソンさん=4月27日、ワシントン(AFP時事)

(ニュース提供元:時事通信社)