関東と東海、近畿は27日、前線の影響を受けずに晴れ、35度以上の猛暑日になる所が多かった。気象庁によると、東京都心(千代田区北の丸公園)は36.0度を観測。猛暑日が今月18日から10日連続となり、2022年の統計史上最長記録を更新した。年間日数も23日となり、23年の同最多記録を上回った。
 埼玉県鳩山町では39.4度、同県熊谷市と茨城県古河市は38.7度、愛知県豊田市は37.9度となった。
 28日の東・西日本は曇りの所が多く、東京都心の猛暑日は途切れると予想される。しかし、9月初めにかけて厳しい暑さが続くとみられ、同庁は熱中症を防ぐよう呼び掛けている。 
〔写真説明〕猛暑の中、銀座を歩く人たち=27日午後、東京都中央区

(ニュース提供元:時事通信社)