2016/06/13
セミナー・イベント
※開催終了
4月に発生した熊本地震は、阪神・淡路大震災以来のM7を超えた都市直下型地震災害となりました。今回のパブリックカンファレンスでは「危機管理の予測・予防・対応」という観点から、熊本地震を検証します。
【危機管理の予測・予防・対応】
危機管理には「予測・予防・対応」という共通の取り組みが求められます。危機を予測することができれば、予防をして被害を未然に防ぐか、あるいは軽減させることができるはずです。さらに、対応力を高めることができれば、それだけ早く回復することができます。逆に予測ができなければ、予防ができず、対応はより高度なものになります。
※本セミナーの参加者は国際危機管理学会日本支部の会員に限定しております。会員になられていない方は、本セミナー申込みとは別に、会員登録をしてください(入会費・年会費無料)
会員申込みはこちらから⇒国際危機管理学会日本支部
開催概要
■ 日時:2016年7月27日(水)
13:00~17:10 第12回パブリックカンファレンス
(受付開始 12:30~)
17:10~17:30 名刺交換会
17:40~19:30 交流会
(会場:炭火焼 スペインバル Mon TERCERO/品川フロントビル1階)
※希望者が少ない場合は開催しない場合もあります
■会場: 品川フロントビル 会議室B
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13
http://shinagawafront.com/access/
■参加費:無料
交流会参加費は5000円
■資料代:2000円(任意)
※資料は有料とさせていただきます。ご理解下さいますようお願いいたします。
■定員:100人
※申込み多数となることが予想されるため、キャンセルされる場合は、必ずご一報下さい。
■主催:国際危機管理学会日本支部
■共催:都市総合防災研究会、都市減災サブプロジェクト
プログラム
進行:京都大学防災研究所教授 牧紀男氏
13:00 |
今年度のTIEMS日本支部の活動について |
13:10 |
熊本地震の検証 危機管理の予測・予防・対応 国立研究開発法人 防災科学技術研究所 |
13:50 |
熊本地震は予測できたのか、今後の巨大地震にどう備える(仮) 東京大学地震研究所教授
|
14:30 |
熊本地震における生活再建(仮) 静岡大学情報学部 講師 井ノ口宗成氏 |
15:10 |
休憩 |
15:30 |
熊本地震 民間企業の対応(仮) 名古屋工業大学大学院教授 渡辺研司氏 |
16:10 |
熊本地震の検証 コーディネーター:林春男氏 パネリスト:上記講師+ |
※お申込みされてからキャンセルされる場合は、必ずご一報を下さいますよう、お願いいたします。
※交流会は参加希望者が多い場合に別途開催いたします。
※著しい悪天候や感染症の流行など、参加者に危険を及ぼす恐れがあると主催者が判断した場合、カンファレンスの開催を中止する場合がございます。その際は、前日の夕方までにメールにてお知らせします。
※お客様による 講演中の動画撮影、写真撮影、録音は全てご遠慮いただいております。
【本カンファレンスの問合せ】
TIEMS日本支部広報事務局
新建新聞社 危機管理メディア事業部(リスク対策.com)
電話 :03-3556-5525
メール:risk-t@shinkenpress.co.jp
セミナー・イベントの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/08
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/10/05
-
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方