2024/11/22
ニュープロダクツ
損害保険ジャパンとSOMPOリスクマネジメントは、中小企業向けにデジタル技術と人を組み合わせた新たな手法によるリスクマネジメントサービスを提供する。従来のオーダーメイド型のコンサルティングサービスのみでは普及に限りがあることから、幅広く効率的に安価なサービスを提供する手法として開発したもの。パートナーによる簡易リスクコンサルティングと「中小企業向けサービスサイト」を通じた動画・研修サービスなどのソリューションで構成する。
簡易リスクコンサルティングでは、SOMPOリスクが汎用化したリスクマネジメント支援手法をデジタルサポートツールに組み入れ、中小企業のビジネス状況や課題を把握して寄り添うことができるリスクマネジメントパートナーに提供する。パートナーは、同ツールを用いて取引先の中小企業に簡易コンサルティングを行い、中小企業が直面しているリスクや課題を洗い出す。
第一弾として「全社リスクアセスメント支援(企業を取り巻く事業リスク分析)」と「事業継続力強化計画策定支援」の各ツールをリリースする。そのほか、市場ニーズを踏まえてコンテンツを追加する予定。
「中小企業向けサービスサイト」を通じたソリューションサービスは、SOMPOリスクの公式ウェブサイト内に専用サイトを新設し、パートナーによる簡易リスクコンサルティングで洗い出された課題に対して、対策優先順位が高い災害対応やサイバー対応、サステナビリティ対応、ハラスメント対応等に役立つ動画・研修サービスなどのソリューションを提供する。
パートナー向け簡易リスクコンサルティング支援ツールの年間利用料は、1コンテンツあたり4万5000円(税抜き)~。「中小企業向けサービスサイト」を通じたソリューションサービスは、コンテンツに応じて5~20万円(税抜き)。
防災・危機管理関連の新製品ニュースリリースは以下のメールアドレスにお送りください。risk-t@shinkenpress.co.jp
リスク対策.com 編集部
ニュープロダクツの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/10/28
-
-
-
-
-
月刊BCPリーダーズ2025年上半期事例集【永久保存版】
リスク対策.comは「月刊BCPリーダーズダイジェスト2025年上半期事例集」を発行しました。防災・BCP、リスクマネジメントに取り組む12社の事例を紹介しています。危機管理の実践イメージをつかむため、また昨今のリスク対策の動向をつかむための情報源としてお役立てください。
2025/10/24
-
-
「防災といえば応用地質」。リスクを可視化し災害に強い社会に貢献
地盤調査最大手の応用地質は、創業以来のミッションに位置付けてきた自然災害の軽減に向けてビジネス領域を拡大。保有するデータと専門知見にデジタル技術を組み合わせ、災害リスクを可視化して防災・BCPのあらゆる領域・フェーズをサポートします。天野洋文社長に今後の事業戦略を聞きました。
2025/10/20








※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方