2024年4月号 災害時情報共有のリアル
Contents
特集
災害時情報共有のリアル
事例
能登半島地震の情報支援活動
01
自衛隊員の直接入力で情報連携がより早く
専用サイトで共有し各組織の活動に横串
ISUT(災害時情報集約支援チーム)
02
組織ごとにバラバラなフォーマットを統一
現場が入力しやすく、対策本部が見やすく
サイボウズ
03
民間企業の強みを発揮し3日でアプリ開発
避難者支援を左右するデータ統合で貢献
SAPジャパン
ニュースダイジェスト/ワード解説
3月の危機管理関連ニュース総まくり/注目ワード
オピニオン
能登半島地震から3カ月
震災復興に向けて
被災地ルポ
01
輪島の現状
生活再建まだこれから
「時間かかるけれどまた来てほしい」
02
珠洲の現状
まだ届かない水道
「3カ月で風景ほとんど変わっていない」
インタビュー
01
学識者の視点
国土健全化と知識創造に果たす能登の役割
冗長性と多様性の確保は縮小日本の最重要課題
京都大学経済研究所特任教授 藤田昌久氏
02
実務者の視点
過疎高齢化地域の古い家屋の倒壊をどう防ぐか
「新耐震」で線引き安易 踏みとどまった建物の調査必要
一級建築士事務所・技術士事務所SERB 代表 樫原健一氏
ニュープロダクツ
企業のリスク対策に役立つ商品・サービス
※リスク対策.PRO会員は、専用ページからダウンロードできます。
-
2024年10月号 コンプライアンスの危機
Contents特集コンプライアンスの危機機能不全の原因を探る01組織構造から紐解く機能不全の原因なぜ製品・サ…
-
2024年9月号 始まった人権DD
Contents特集人権尊重という企業責任根本から揺らぐサプライチェーン01海外の動向と日本企業の対応「他律と…
-
2024年8月号 リスクマネジメント大解剖
ContentsQ&A実務課題の超ヒント危機管理担当者の難問、疑問に答える[防災・BCP編] 特集リスクマネジ…
-
2024年7月号 気象情報・データ活用
Contents特集気象データはもっと使える非常時の災害対応力向上から平時のリスク管理まで01 気象データ活用…
-
2024年6月号 崖っぷちのデジタル
Contents特集崖っぷちのデジタル01 増大するシステムリスクデジタルインシデントはハザード級になっている…
-
2024年5月号 BCPと現実の対応
Contents特集新年度応援企画危機管理担当者から社員に伝えておきたいメッセージ01家庭の防災は企業BCPにつ…
-
2024年4月号 災害時情報共有のリアル
Contents特集災害時情報共有のリアル事例能登半島地震の情報支援活動01自衛隊員の直接入力で情報連携がより…
-
2024年3月号 人口減少時代の災害復興
Contents特集人口減少時代の災害復興レジリエンスへの道01インタビュー巻頭インタビュー 復興への道クライ…
-
2024年2月号 能登半島地震から1カ月
Contents特集令和6年能登半島地震から1カ月突きつけられた課題01被災地ルポ発災後の被害様相02被災者の声…
-
2024年1月号 リスク振り返りと対策
Contentsオピニオン元日の悪夢令和6年能登半島地震で浮かび上がる最悪の事態 特集専門家と考える2024年の…
-
2023年12月号 巨大地震の死角
Contentsニュースズームアップ東京都がオールハザード型Step.1を公表Spectee、事業領域をサプライチェーン…
-
2023年11月号 関東大震災の時代と防災
Contents特集近代防災の歩んだ道、立っている場所関東大震災100年01インタビュー関東大震災の時代を俯瞰す…
-
2023年10月号 DX時代のITインシデント対応
Contentsニュースズームアップ 環境×防災・BCPGX支援のアイ・グリッド 防災・BCPへの訴求を強化東京・代…
-
2023年9月号 防災情報インフラ最前線
Contents巻頭インタビュー高度な防災情報を格差なく国民にパートナーの力を借りてオールハザード対応防災科…
-
2023年8月号 DX/AIで変わる防災・BCP
Contents対談AIは日本の防災を変えるか?01オピニオン計量化・可視化・個別化で高まるスピードと説明力デジ…
-
2023年7月号 核リスクと向き合う
Contents特集核リスクと向き合うG7広島サミットを振り返って01インタビュー抑止か? 軍縮か? 核廃絶へのシ…