2025/05/16
防災・危機管理ニュース
【台北時事】台湾北部・桃園市の桃園国際空港第1ターミナルで16日午前1時半(日本時間同2時半)ごろ、台北駅行きの大型バスが出発直後に壁にぶつかり、日本人4人を含む乗客と運転手の計32人が軽傷を負った。中央通信が伝えた。
負傷者のうち22人が海外からの乗客で、日本人以外は韓国人11人、ミャンマー人4人など。すり傷や裂傷を負って病院で治療を受けたという。カーブを曲がりきれず側壁に衝突したとみられ、警察が原因を調べている。
〔写真説明〕台湾・桃園国際空港のインフォメーションボード=2024年10月、桃園市(AFP時事)
(ニュース提供元:時事通信社)

防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方