2025/07/03
防災・危機管理ニュース
【シリコンバレー時事】複数の米メディアは2日、米マイクロソフト(MS)が従業員全体の4%程度に当たる約9000人の削減に踏み切ると報じた。5月に決めた6000人規模のリストラに続く人員圧縮となる。IT大手が人工知能(AI)への投資競争にしのぎを削る中、コストを抑え成長分野に資源を振り向ける。
削減対象は、営業部門から家庭用ゲーム機「Xbox」などを扱うゲーム部門まで幅広い分野に及ぶ。2日に従業員に通知を出したという。
MSの2024年6月時点の従業員数は約22万8000人。5月と今回の削減を合わせると計約1万5000人、全体の7%程度となる。
〔写真説明〕米マイクロソフトの看板(EPA時事)
(ニュース提供元:時事通信社)

防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/30
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方