北海道と東北の日本海側は26日夜、前線を伴う低気圧が日本海北部を東北東へ進んだ影響で、激しい雨が降る所があった。低気圧は27日にかけてオホーツク海へ進み、前線が南下して日本列島を通過する見込み。気象庁は北海道と東北では大雨に警戒し、広い範囲で落雷や突風、ひょうに注意するよう呼び掛けた。
 北海道の上川・留萌地方と石狩・空知・後志地方は、27日未明から朝にかけ、線状降水帯が発生する恐れがある。
 北海道豊富町では26日午後10時までの24時間雨量が196ミリとなり、この地点の観測史上最多記録を更新。秋田県男鹿市・男鹿真山は午後8時50分までの6時間雨量が64ミリとなった。
 27日午後6時までの24時間予想雨量は、北海道と東北の多い所で150ミリ。 

(ニュース提供元:時事通信社)