関西電力が、石油を燃料とする御坊火力発電所1、2号機(和歌山県御坊市、最大出力計120万キロワット)を廃止する方針を固めたことが25日、分かった。廃止時期は来年6月ごろになる見込み。二酸化炭素(CO2)を大量排出する石油火力から原発などに電源をシフトさせ、脱炭素に向けた対応を急ぐ。3号機についても廃止を含め検討する。 

(ニュース提供元:時事通信社)