2025/09/29
防災・危機管理ニュース
【ニューヨーク時事】米中西部ミシガン州グランドブランにある末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)の教会で28日、銃撃事件が発生し、信者ら少なくとも4人が死亡、8人が負傷した。容疑者の男は、間もなく駆け付けた警察官に射殺された。
捜査当局などによると、男はトマス・サンフォード容疑者(40)。元海兵隊員で、イラク戦争に派遣された経験があるという。車で正面から教会に突っ込み、自動小銃を乱射した。射殺される前に教会に火を放ったとみられる。
教会は焼け落ちており、被害者はさらに増える可能性がある。教会では事件当時、数百人が礼拝を行っていた。
動機は明らかになっていないが、当局者は「(教会を)狙った犯行」との見方を示している。
トランプ大統領はSNSで、連邦捜査局(FBI)が現場入りしたと説明。その上で、事件について「米国でまたキリスト教徒を狙った攻撃が起きたようだ」との見方を示し、「暴力のまん延は一刻も早く終結しなければならない!」と呼び掛けた。
〔写真説明〕銃撃の後に放火され、焼け落ちるモルモン教の教会=28日、米中西部ミシガン州グランドブラン(SNSの動画より)(AFP時事)
〔写真説明〕28日、米中西部ミシガン州グランドブランで発生した銃撃事件の現場付近で、煙が立ち込める中、対応に当たる救助隊員ら(ロイター時事)
(ニュース提供元:時事通信社)


防災・危機管理ニュースの他の記事
- 茨城・つくばの突風、一つは竜巻=18日発生、コンテナ横転―気象台
- 韓国でオンライン行政サービスがまひ=電算システム拠点火災で
- 米、EV購入支援終了へ=今月末で、普及に逆風―足元は駆け込み急増
- 米中西部のモルモン教会で銃撃・放火、4人死亡=8人負傷、容疑者は射殺
- 731部隊映画に酷評相次ぐ=期待一転、史実無視に怒り―中国
おすすめ記事
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方