2025/10/03
防災・危機管理ニュース
【ロンドン時事】英中部マンチェスターのシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)付近で2日、男が車で群衆に突っ込んだ後、刃物で人を襲い死傷させたテロ事件で、警察は容疑者の男が35歳のシリア系英国人だったと発表した。男は現場で警官に射殺された。また、事件に関連して男2人と女1人が拘束された。
英メディアによると、射殺されたのはシリア系英国人ジハード・アルシャミー容疑者。事件では刃物で刺されるなどして2人が死亡し、3人が重傷を負って病院に運ばれた。警察当局はテロ事件としているが、詳しい動機は不明。政府のテロ対策プログラムに容疑者の名前はなかったという。
〔写真説明〕2日、英中部マンチェスターのシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所)付近に展開する武装警官ら(AFP時事)
(ニュース提供元:時事通信社)

防災・危機管理ニュースの他の記事
- 三重・名張で軽乗用車横転、5人死亡=6人乗る、定員超過か
- 容疑者はシリア系英国人=現場で警官が射殺―ユダヤ礼拝所テロ
- 麻薬カルテルと「戦争状態」=トランプ氏、議会に説明―報道
- JR東海などに排除命令へ=陸橋点検の入札で談合―公取委
- 群馬で豚熱、今年6例目=5900頭殺処分
おすすめ記事
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/30
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方