情報格差が支援格差を生んでいます。【熊本地震】(4月22日のFBよりその3)
神戸大学/ 名誉教授

室﨑 益輝
神戸大学名誉教授、ひょうご震災記念21世紀研究機構副理事長、兵庫県立大学防災教育研究センター長、ひょうごボランタリープラザ所長、海外災害援助市民センター副代表
2016/04/22
室﨑先生のふぇいすぶっく
神戸大学/ 名誉教授
室﨑 益輝
神戸大学名誉教授、ひょうご震災記念21世紀研究機構副理事長、兵庫県立大学防災教育研究センター長、ひょうごボランタリープラザ所長、海外災害援助市民センター副代表
情報格差が支援格差を生んでいます。
メデイアで取り上げられた益城町などには物資やボランテイアが集まりつつありますが、大分の被災地はもとより熊本県でも産山や西原などには支援が届いていません。支援の空白をなくすように心がけたいと思っています。
室﨑先生のふぇいすぶっくの他の記事
おすすめ記事