備蓄食料の必要量をシミュレーション

人が備えているものにケチばかりつけている感じになってしまいましたが、一つ、わたしにも自信がなくなっていたことがありました!

あるとき、やはりお片付けのお仕事でお客様のお家に伺った時、カロリーメイトだとか、乾パン、経口補水液のペットボトルと粉末、いわゆる防災備蓄というようなものをたくさん準備されていたのです。それはもう収納スペースに収まり切れないほどでした。

この防災備蓄を見たわたしが最初に思ったことが「やばい!あたし、なにも準備してない!」。ちょっと焦ってしまったんですね! だって我が家には、いかにもなものが何もないからなのです。

よく食べ物はどのくらいのものを準備していたらいいですか?と聞かれるのですが、最低一人3日分を準備と答えはするものの、具体例を伝えられないことが、もどかしくもありました!

でも以前の記事でも、家にあるもので3日間暮らす実験も成功しているし「ポリ袋料理講座ポリCOOK」や「乾物で防災食」と出会ったことで、食べ物に関する危機感が全くなくなってしまいました! しかし、やはり具体的な事を考えてみましょう!

1日目
朝 リンゴ
昼 カレー(レトルト)ご飯
夜 ツナ缶詰とわかめのサラダなど、缶詰と乾物の料理
味噌汁orスープ ※ご飯

2日目
朝 リンゴ
昼 牛丼(レトルト)ご飯
夜 缶詰と乾物の料理、味噌汁 ※ご飯

3日目
朝 リンゴ
昼 中華丼(レトルト)ご飯
夜 缶詰と乾物の料理 味噌汁 ※ご飯

夜の※ご飯はわたしが食べない可能性あり

なんとなく昼にレトルトを食べる前提で考えていました。これが2人分と考えたら、リンゴ6個、ご飯(冷凍、パック、ポリクックで炊く含め、12食分)、レトルト食品6食分、缶詰 3個以上、乾物(わかめ、昆布、春雨、パスタ、そうめんは塩分が多いので不向き)という感じですかね。

また、リンゴ6個と書いたのですが、朝フルーツを食べるのは私だけで、夫は食べないので、代わりに食パンがあればいいのかなと思いました。普段朝食べない夫が、災害時に突然食べるとは思えないのですがね…。ご家族それぞれの習慣やパターンがあるので、ご自身にあてはめて考えてもらえればと思います。

写真を拡大 9月5日はYouTubeでの、マイ・タイムライン生配信ライブを配信します!ぜひ見てくろ!

防災は、いろいろな想定をして考えないとなりませんが、考え出したらキリがありません!わたしもいつか、マンション防災に真剣に、それも楽しく取り組んでいらっしゃる先輩防災士さんのようになっていくのが、当面の目標です。

講演も伺ったことがある、マンション防災を楽しく続けられている方の記事がありましたので紹介します!
https://www.major7.net/blog/mc_070/

肩肘張らず楽しく、ちょっくら防災続けていくべ!