画像を拡大 北陸道・東海北陸道大雪による大規模滞留事象の位置図(NEXCO中日本)

中日本高速道路(NEXCO中日本)は1月25日、「大雪時の当面の対応策」を公表した。1 月9~12日にかけて北陸自動車道(北陸道)と東海北陸自動車道(東海北陸道)で一時1000台を超える大規模な立ち往生(車両滞留)が発生したことについて検証。早期の通行止め判断を実施することや、滞留車両の状況を正確に把握することなどを柱にした再発防止策をまとめ、速やかに実施するとしている。
「大雪時の当面の対応策」は、検証ポイントとして①通行止めのタイミングが遅れたこと(滞留車両が多く発生したこと)、②滞留状況の正確な把握ができなかったこと、③滞留車の救助・支援が不十分だったこと――の3点から課題を分析している。 

まず、①通行止めのタイミングが遅れたことについては、大雪の緊急発表があった際に、事故や自力走行不能車両が生じていなくても、短期集中的な降雪により、安全な交通確保が困難と認められる場合は、「速やかに予防的通行止めをおこなう」とした。さらに、予防的通行止めの実施前に、事故や自力走行不能車両などが発生して渋滞長が伸びると予想される場合は、躊躇なく通行止めを実施する。