2018/02/22
防災・危機管理ニュース

NTTタウンページは20日、大阪府と防災・減災に関する協定を締結すると発表した。大阪府が防災情報を提供し、電話帳「タウンページ」などに掲載する。このほど発行の大阪府下タウンページには松井一郎知事のインタビューが掲載されている。
協定では大阪府がNTTタウンページへ防災・減災啓発情報などを提供。NTTタウンページは「タウンページ」など紙媒体や「iタウンページ」などウェブに掲載する。この協定に伴う情報発信費用はNTTタウンページが負担する。松井知事はインタビューで携帯電話メールを用い毎年行っている一斉避難訓練「大阪880万人訓練」のほか、防犯の取り組みも紹介している。
またNTTタウンページは2019年4月までに別冊「防災タウンページ」を制作する計画。協定締結式は22日、大阪府庁で実施。大阪府の竹内廣行副知事、NTT西日本の岸本照之・取締役関西事業本部長、NTTタウンページの岡田昭彦社長らが出席する。完成したばかりの「タウンページ」の贈呈も行われる。
■ニュースリリースはこちら
https://www.ntt-tp.co.jp/release/?p=11084
(了)
リスク対策.com:斯波 祐介
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
中澤・木村が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2025/09/30
-
-
-
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【専門家】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/24
-
-
カムチャツカ半島地震 津波対応振り返り【企業】
7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近の地震による津波が日本列島に到達。広い範囲で津波警報が発表されました。突然の警報に戸惑った企業も多いのではないでしょうか。南海トラフ地震では、短時間でより大きな津波が襲います。教訓として残ったものは何か。企業の振り返りと専門家へのインタビューを通じ、津波対策の課題と改善点を探ります。
2025/09/19
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方