2018/03/23
防災・危機管理ニュース
国土交通省は22日、2017年の土砂災害発生件数を発表した。前年比1.4%増の1514件で、九州北部豪雨や台風18号・21号・22号などの影響もあり過去10年で最悪の件数となった。また7府県においても過去10年での最大件数を更新している。
件数の種類を見ると、土石流等が前年比27.4%減の313件、地すべりが226.4%増の173件、がけ崩れが1.1%減の1028件で、地すべりが大きく増加している。死者・行方不明者は33.3%増の24人、負傷者は46.6%減の8人。家屋被害は121.1%増の701件で、こちらも過去10年で最悪となっている。
都道府県別の発生件数は福岡県が最多で244件、次いで新潟県が195件、3位は神奈川県で134件。秋田県、神奈川県、京都府、和歌山県、香川県、福岡県、大分県は過去10年で最大の件数となっている。
■ニュースリリースはこちら
http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000049.html
(了)
リスク対策.com:斯波 祐介
防災・危機管理ニュースの他の記事
おすすめ記事
-
リスク対策.com編集長が斬る!今週のニュース解説
毎週火曜日(平日のみ)朝9時~、リスク対策.com編集長 中澤幸介と兵庫県立大学教授 木村玲欧氏(心理学・危機管理学)が今週注目のニュースを短く、わかりやすく解説します。
2024/10/15
-
-
-
-
なぜコンプライアンスの方向性はズレてしまったのか?
企業の不正・不祥事が発覚するたび「コンプライアンスが機能していない」といわれますが、コンプライアンス自体が弱まっているわけではなく、むしろ「うっとうしい」「窮屈だ」と、その圧力は強まっているようです。このギャップはなぜなのか。ネットコミュニケーションなどから現代社会の問題を研究する成蹊大学文学部の伊藤昌亮教授とともに考えました。
2024/10/10
-
-
リスク対策.PROライト会員用ダウンロードページ
リスク対策.PROライト会員はこちらのページから最新号をダウンロードできます。
2024/10/05
-
-
-
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方