2013/02/13
リスク対策ドットコム英語版>記事
- View developing business continuity strategies as a joint challenge with mutual benefits
- Share business continuity standards and policies
- Jointly conduct business continuity workshops to provide guidance in developing coordinated and integrated business continuity strategies and plans
- Share planning templates and tools
- Work together to develop contingency plans for what will happen when a disaster or significant operational disruption occurs, yours or theirs
- Conduct joint business continuity training sessions, exercises, and tests
- Keep the lines of communication open on an ongoing basis, not just after a problem occurs
●This article was translated into Japanese and published on magazine "Risk-taisaku.com" vol.34.
◆Profile Betty A. Kildow, FBCI, CBCP, has provided business continuity consulting services to a wide variety of businesses and organizations for more than twenty years. She is the author of “A Supply Chain Management Guide to Business Continuity” (2011), available in English and in Japanese: 「事業継続」のための サプライチェーン・マネジメント 実践マニュアル. Betty can be reached at BettyKildow@comcast.com or by phone at +001-765-483-9365.
リスク対策ドットコム英語版>記事の他の記事
- An ‘App’ for everything; But can Apps for Disaster save lives?
- Once upon a time in Fukushima
- UK experience of the Impact of Volcanic Eruptions
- BS25999 Certification Is No Guarantee of a Robust, Fit-for-purpose Business Continuity Capability
- A need to re-think the trade-off between continuity and productivity
おすすめ記事
-
事業継続マネジメントシステムの国際規格を学ぶ!ISO22301解説セミナー【アーカイブ配信】
2021年4月13日(火)に開催したオンラインセミナーのアーカイブ配信です。
2021/04/16
-
想定外に備えるには想定外を「想定」した訓練が必要だ
社会を支える基幹インフラは災害時でも絶つわけにいきません。高速情報通信網がまさにそうで、これが守られるか否かは人・組織の生き残りをも左右します。が、その役割を誰がどこで担っているかは、あまり知られていないのではないでしょうか。日本最大規模のデータセンターを保有するアット東京の「24時間365日ノーダウンオペレーション」の取り組みを紹介します。
2021/04/15
-
非常時に目標と道筋を示すことが危機管理担当者の役割
非常事態に中心的な役割を求められるのが危機管理担当者だが、求められる能力は何か。また、平時に はどのように備えればよいのだろうか。岩手大学で防災危機管理に係る人材育成に取り組んできた越野 修三・同大学客員教授は、危機管理担当者に求められるのは、非常時に際して「少ない情報から状況判断 して、目標は何なのか道筋を示すこと」だと語る。
2021/04/05