2023/05/25
産総研「さんぽのひろば」週刊化学災害ニュース
2023/5/9発生の、高知・木材加工工場で火災
製材機械などが置かれている工場での火災。工場2棟、計約1500平方mが全焼
2023/5/10発生の、大阪・医薬品工場で薬品の混合作業中に火災
ヘキサンと酢酸エチルの混合作業中に発生した可燃性蒸気に何かの原因で着火した可能性。従業員1名が軽傷
2023/5/13発生の、福井・住宅資材工場で清掃作業中に粉塵爆発
木材チップを圧縮してパーティクルボードを製造する工場での粉塵爆発。工場延べ約9000平方mのうち、約6000平方mが焼損。清掃作業をしていた従業員1名が死亡、やけどで1名が重傷、2名が軽傷
2023/5/15発生の、静岡・木質ボード工場でボイラの火災
パーティクルボードを製造する工場でのボイラの火災。ボイラの配管から油が漏洩して配線にかかり、短絡が起きて出火した可能性
2023/5/17発生の、鳥取・バイオマス発電所で燃料タンク内の木材チップの火災
木材チップやパーム椰子殻などのバイオマスを燃料として発電を行っている発電所での火災。4基あるタンクのうち1基のタンク内に貯蔵していた燃料の木材チップから自然発火した可能性
2023/5/19発生の、神奈川・交通事故でトラックからボンベが落下してLPガスが漏洩
道路脇に停車して作業中のLPガスボンベを積載したトラックに走行中のトレーラが追突して、衝撃でトラックの荷台からボンベが落下。ボンベの一部が破損してLPガスが漏洩。火災の発生はなし
出典:産業技術総合研究所 安全科学研究部門「さんぽのひろば」
産総研「さんぽのひろば」週刊化学災害ニュースの他の記事
- 大阪・医薬品工場で薬品の混合作業中に火災など
- 群馬・化学工場でシリコーンのドラム缶詰め作業中に火災など
- 茨城・原子力関連研究機関で点検中に放射性物質が飛散など
- 中国・病院で改装工事中に火災など
- 米国・リサイクル工場で火災など
おすすめ記事
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月30日配信アーカイブ】
【5月30日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:高年齢労働者のリスク
2023/05/30
-
もうAI脅威論を唱えている段階ではない
インターネット上の大量のデータを組み合わせて新しいデータを生成するAIが脚光を浴びています。一般企業においても経営改革の切り札としてAI技術への関心が急拡大。一方で未知なる脅威が指摘され、リスクや倫理の観点から使用を規制する動きも。AIの未来は明るいのか。東京大学次世代知能科学研究センターの松原仁教授に聞きました。
2023/05/28
-
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月23日配信アーカイブ】
【5月23日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:化学物質災害・事故対応に役立つ情報基盤サイト
2023/05/23
-
重要リスクの理解深めるファシリテーション
重電機メーカーの明電舎は2016 年度から、全社的リスクマネジメント活動を開始。3ラインモデルと呼ばれる機能分担手法とCSAと呼ばれるリスク分析・評価手法を用いて体制を整備し、一般社員や管理職のファシリテーションを充実して重要リスクの把握、共有に務めながら活動への理解を深めています。同社の取り組みを紹介します。
2023/05/18
-
-
リスク対策.com編集長が斬る!【2023年5月16日配信アーカイブ】
【5月16日配信で取り上げた話題】今週の注目ニュースざっとタイトル振り返り/特集:AIを使ったBCP教育・訓練
2023/05/16
※スパム投稿防止のためコメントは編集部の承認制となっておりますが、いただいたコメントは原則、すべて掲載いたします。
※個人情報は入力しないようご注意ください。
» パスワードをお忘れの方